nikki_20230217「プレイリスト36」

 

isitsutbustu-todoke.hatenablog.com

 

open.spotify.com


半分近くが「文藝天国」というバンドに占められている。ボカロ上がり、おそらく作曲が同世代、いかにもなエモさをまとった楽曲群と惹かれてしまうのが悔しくて堪らないのだけど良い。いちばん好きだったのが「天使入門」で、サビの純粋に音階を駆けあがっていく旋律がシンプルにふわふわ飛んでいく感覚を演出していて良い。そのあとで語りめいたパートが入って来るのも良いですね。いかにもな歌詞ですが「君の音楽が鳴っているんだよ。/なっていたんだよ。」が好きです。あと歌詞もジャケットもあらゆる角度からのブランディングというか統一性を感じていて、僕もわりと自分でなにかを作るときそういう統一性や見栄えを気にしがちなので共感めいた好感を抱いたのもある。

 

For Tracy HydeHotel Insomnia』は解散前最後のアルバムで、ちゃんと聴いてきたわけではないけど集大成っぽいので通しで聴いた。良かった。Subway Station Revelation」「Friends」「The First Time(is The Last Time)」「Leave The Planet」が好きだった。どの曲も高い音から入っていく旋律が解き放たれていくようなサビ、透明な爆発力とあいまって最高だと思う。本当に良い。

 

星街すいせい『Specter』もすさまじすぎるアルバムだった。まず作曲陣が強すぎて現代ネット音楽の集大成か?みたいな並びになっている。しかし曲調にばらつきがあるわけではなく全体の雰囲気は統一されており、星街氏の声を生かした大人びた夜みたいな情景が想像できる。最初の「灼熱にて純情(wii-wii-woo) 」から全速力でニコニコしてしまう。最後の「ソワレ」ナナホシ管弦楽団氏の作曲でアニソンっぽさに惹かれつつ、ギターはこの人っぽかった。バンドサウンドだけではなく、Aメロの打ち込みやサビの華やかなブラスができるのは流石だと思う。この曲がかなり最終回っぽいのだけど、そのあとで本当のラストに据えられた「Newton」でさらに感動させてくる。「ソワレ」が華々しいフィナーレだとすると「Newton」はエンドロールだと思う。彼女自身が歌うことを歌うことでアルバム自体を俯瞰して最後にこちら側へと手を差し出すような構成、ずるくて少し涙腺が緩みそうになった。

 

そのほかインターネットで知ったり人からおすすめされた楽曲が並ぶ。ここなつ「アナーキーインザ夕景」は2015年のぬゆり氏が作って公募で選ばれた楽曲なのだけど、いかにもなサウンドにアニメキャラの声が乗っているのはツミキ「ミス・コンダクタ」あたりを想起させる。しかしこれは「フィクサー」よりも前の曲だと思うと本当に感慨深いものがある。曲自体はカラスは真っ白「9番目の「?」」に似すぎていて、けれどサビは滅茶苦茶ぬゆり氏のそれでニコニコしました。セックスピストルズのタイトルオマージュもいいですね。

 

じんさんの曲って物語を知らないと楽しめないのかと思って敬遠していたのだけど、日本橋高架下R計画」はそうではないと教えてもらって聴いた。MVが傑作らしいとと聴いてみたけどたしかによかった。最初の方の日常の音やとギターが右左から聴こえてくる感じは楽しくて、その不思議で不安定な世界観が短い映像が詰め込んだ表現技法ととても合っていると思う。ポルカドットスティングレイ「青い」もよかった。ボカロっぽいところがあるのでおいおい聴いていきたいバンドです。

 

vimeo.com