nikki20220223「世界は狭い」

 

 午前に起き、10時くらいから13時まで料理をした。最近気づいたこととして、元気なうちに野菜を切って冷凍したりしっかりした料理を作って食べる必要がある、ということがある。来週分も作れるように材料を冷凍するなどしていた。あとは予定や創作をし、ぐずぐずと午前4時くらいに寝た。

 

 数日くらい漠然とした悔しさみたいなものがある。それは誰かに貶されたとか負けたとかでもない。すごいものを見たとかでもないのだけど、負けないぞ・やってやるから目にもの言わせてやるぞ、みたいな謎の気持ち…。ただこういう漠然としたやる気、実行に移したり継続的な習慣にしないと意味がない、みたいな話を聴いたことがあるので今後こうやって完成させたいなみたいな見通しを立てていた。

 

 

 

 

 同時にウクライナあたりのことについて1時間くらいインターネットで調べたりした。テレビも見ないのでニュースも見ず、SNSで情報を仕入れているところがあるのだけどこの情勢については背景などが複雑で自分でじっくり読んだ方が分かりやすかったので

 

 世界は広いのだなと思った。と同時に「世界は狭い」という言い回しがあるのも思い出した。いま調べると「世間は広いようで狭い」という言葉が正しい?らしい。これはお互いに思いがけないところで共通の知人がいたときなどに使われる言葉だけど、中学の時に同級生の女の子が「世界って狭いね~」みたいに言っていて、そのときに初めて耳にした言葉だった。面白い言い回しというか、最初は彼女オリジナルの表現だと思っていたので印象に残っている。共通の知人がいたときに「世界って狭いね~」って言うのかっこよくないですか?もしかしたら彼女は「世間」と言っていて僕が聴き間違えただけという説もあるのだけど、「世界」のほうがかっこいいな。

 

 いま起こっていることを考えれば世界は広いなと思うし、会話で共通の知人が見つかったときは世界が狭いなどと言ったりして、世界の認識って人間が都合よく操作してるだけなんだな…と思うなど。森博嗣すべてがFになる」の文庫版の表紙には「先生……、現実って何でしょう?」「現実とは何か、と考える瞬間にだけ、人間の思考に現れる幻想だ。普段はそんなものは存在しない。」という言葉が出てくるのも思い出していた。おやすみなさい。

 

f:id:isitsutbustu_todoke:20220123054655j:plain